
直方出張所 囲炉裏
福岡県直方市にある仮想未来区役所の出張所《囲炉裏》は参画している区民と職員が顔を合わせ、協働していくための交流の拠点。
ここにいるとよく聞く「あるものを生かす」というフレーズはまさにこの建物にもあてはまります。
築130年の大きな梁と吹き抜けに魅せられたスタートアップのメンバーたちの手によって、明治時代から続くこの建物は”区役所”として何度目かの活躍の刻を迎えました。
《どこかの誰かがいらなくなったもの》で構成されている囲炉裏の内装は、ゴミになってしまいそうなものもアイデア次第で何度だって息を吹き返すのだということを模索してきた一つの形です。
そして、モノと同様に人のオモイもいつからでも息を吹き返すとわたしたちは信じています。
いつの間にか諦めてしまったこと、こんな社会になったらいいなと思ったこと「そんなのどうせ無理だ」と胸の奥の方に仕舞ったあなたのそのオモイ、窓口にて受け付けております。

1F コミュニティスペース
FIRST FLOOR

囲炉裏の1階はコミュニティスペースとなっております。
お茶会を開いたり、読書をしたり、おもいおもいの時間を過ごしていただけます。
コミュニティキッチンで作った食事やお菓子を提供することもでき、カフェやレストランとして
挑戦してみたい方や、料理教室を開きたい方にオススメです。
SECOND FLOOR

2F コワーキングスペース
.png)